86番志度寺から逆打ち車遍路。距離は14.6㎞時間にして28分の移動で85番札所の八栗ケーブル乗り場駐車場へと到着します。
え、裏口からじゃないの?と思われた方もいっらしゃるかもしれませんが、今回は正々堂々?と八栗ケーブルに乗車してみたいと思います。
わくわくしますね、久しぶりのケーブルカー。立山で乗って以来15年ぶりくらいかなあ。少年に戻った気分です。
やはり傾斜は急ですね
上り600円の切符を購入して八栗ケーブルカーに乗り込みます。
いざ出発!BGMは、御詠歌いろは歌。大正生まれの祖母が、よく歌って聞かせてくれたやつじゃないの?!
3分30秒ほどで頂上の駅に到着します
礼拝・納経を済ませ、辺りを散策してみます。八栗寺の境内案内図があったので、写真に収めました。ここは観光で来られている方も多くいて、外国人の方もちらほらと目に留まりした。
ちなみに、ケーブルカー乗り場(頂上)の近くには有料駐車場もあります。実際に歩いてみると、行き止まりの道から歩いてジャスト3分でした。300円とのこと。ここは他の方の情報で知った駐車場です。路駐はちょっと…という方はこちらの駐車場がおすすめです。
お帰りの際は、この山門をくぐって行きます。
ほどなく展望台が目に入ってきます。
展望台からはテーブルマウンテンの屋島の稜線が見えます。メサという名の、アメリカの西部劇でよく見かける卓状台地とのことです。
歩いて八栗ケーブルの麓駐車場に戻るお遍路さんは、展望台の左下にある道を下ります。車も通れるコンクリート舗装の道です。けもの道みたいな細いところではありませんので、お間違いなく。
途中、イノシシも出没するらしいです。看板で注意喚起されていますが、いざ出てきたら、どうしようもないんですけど…
この道はかなり急な坂で、普段運動不足の私は足がパンパンになりました。
とまあ、実測13分で麓の鳥居まで到着しました。