公衆トイレと砂防ダムがある、剣山の登山口「コリトリ」らしき所を通り過ぎると、国道438号も道が良くなります。
左手に12番札所焼山寺の看板を見て、さらに進むと県道21号に入り、13番大日寺の前を通り過ぎます。そして県道1号に入ると左折し、吉野川を渡ります。
すると徳島ラーメンの王王軒に到着。人気店らしく、自分も含めて県外ナンバーの方々が行列を作っていました。ここで支那そば肉入(大)を注文し、昼食としました。
昼食後、2014年以来2年ぶりとなる霊山寺へ。懐かしい仁王門です。
室町年間の建造物、多宝塔もついでに。
はじめて来たときには気付きませんでしたが、駐車場に妙なオブジェがありました。手のひらの上に頭を抱えた生き物が…孫悟空でしょうか?
納札・礼拝を済ませたあと、霊山寺の納経所でご朱印をいただき、無事お礼参りを済ませました。四国八十八箇所が輪となり、これで一区切りです。
さて、このあと四国八十八ヶ所お遍路も2周目が始まります。1週間ほど思案した末、出た結論は「逆打ち」でした。決め手は先日テレビで拝見した石手寺の住職、加藤俊生さんのお言葉。
今年はうるう年で3倍。丙申で4倍。逆打ちで5倍のご利益とのこと。60年に一度のビッグチャンスだそうです。チャレンジしない手は無いですね。さあ、88番札所の大窪寺へ行きましょう!